候補選手 |
投票理由 |
浦野 博司 |
・新人ながらどうどうとした投げっぷりで、勝利に貢献してくれたから。
・皆頑張ったけど浦野君なくてはここまでこれなかったかも、、。
・もくもくと、投げ続ける姿が良かった。一年目と言う事でまだまだ知名度は少ないがこれからが楽しみの投手だと思うから応援して行きたいと思ってます。
|
増井 浩俊 |
・チームの勝敗がかかった大事な場面でも、安心して任せられました。
一時期2軍での調整もありましたが、そのあとさらにパワーアップした増井投手になって帰ってきてくれたと思います。
・去年からのセットアッパーから、今年はシ−ズン途中からクローザーとして、難しいポジションをこなしてくれた事に対し、投票したいと思いました。チーム3位のタテ役者だと思いました。
・スピードボールの威力がすごいから。
|
中村 勝 |
・札幌ドームで6勝0敗、防御率1.37はすばらしい!
まさに、「札幌ドーム」のMVP賞にふさわしい活躍です!
・今年は負けなしで、試合をつくっていた印象があります。昨年と比べてかなりの成長が見られたのが感動でした。五月には初完投もあり、来季がとても楽しみな選手です。これからも応援し続けていきます!
・今年は、札幌ドームで9試合に先発し6勝負け無しと、いいピッチングをたくさん見せてくれた。特に、スローカーブを使った緩急のあるピッチングで、相手打線を翻弄させていたのが印象深い。北海道のファンの前で、このようなピッチングを見せてくれて嬉しいし、来年もこのような活躍で、勝利に貢献してほしいという期待を込めて、中村勝投手。
|
谷元 圭介 |
・ファイターズの「粘り勝つ」野球が今年復活したが、その中でも特に谷元選手の踏ん張りが目立った。 CSに進出できたのは彼のおかげと言っても過言ではない。
・今年の谷元投手はピンチの場面に出てきて抑えてあたりまえのように帰っていく姿がとても印象的な一年でした。また、ロングリリーフなどさまざまな場面で登場していたので成績以上の仕事をしてくれたと思います。
・先発投手が早い回で降板してしまったとき、何度も谷元投手が試合を立て直してチームを勝利に導いてくれた。また、シーズン終盤では7,8回にも登板して幾度となくチームのピンチを救ってくれた。
|
上沢 直之 |
・今年から一軍登録され、開幕からの連勝やプロ初完封がとても印象的でした!
先発投手として、ファイターズを引っ張ってくれた選手!!
・マウンド度胸もあるし交代した後のベンチで悔し涙を見せたのが印象的でした!
あと近藤選手とバッテリーを組んだ時のピッチングが最高でした。
・入団3年目で今シーズン先発投手のローテーションに入り、その活躍ぶりは本当に凄い選手だと思います。そして、9月15日プロ初の完投完封勝利その試合を札幌ドームで見ることが出来て嬉しく号泣してしまいました。なので、来年の活躍も楽しみです!
|
大谷 翔平 |
・二刀流としてシーズンどちらも成績を残せたのはとても素晴らしいことだと思います。
大谷選手が出場する試合はいつもに増してワクワクし、球場の雰囲気も期待に満ちていました。
・日本人最速162kmの投球を披露してくれたりと、札幌ドームを賑わせてくれました!大谷選手の投球が見たいが為に、普段行けない平日にも足を運びました。
・いつも私たちに夢と限りない可能性を見せてくれる大谷選手。今季もたくさんの感動をありがとう!
来季は必ずファイターズを日本一にしてくれる選手だと信じています!
|
陽 岱鋼 |
・今年飛躍的に伸びた本塁打の数、打率、ヒーローインタビューでのパフォーマンス!
どれをとっても他の選手よりずば抜けていたと思います♪
来年は今年以上の飛躍を願って陽選手に投票します!
・開幕当初からなかなかチーム状態が上がらない中、陽選手の攻守における素晴らしいプレーはもちろん、明るさや野球を心から楽しむ姿勢に何度も元気づけられました!ファンサービスも最高です♪
・2014年7月13日の1回のファインプレーと2本のホームラン。あの試合は札幌ドームで今年、一番印象に残っています。
一人で試合を決めちゃうところが陽らしく球界を代表するプレイヤーだと思いました。
|
中田 翔 |
・中田翔が打つとドームの空気がワァーと変わり盛り上がる。翔くんのホームランはきれいで打った瞬間にわかる美しいフォームです。流石4番のホームランです。
・今季ホームラン王は取れませんでしたが、満身創痍で試合に出続け100打点、立派な記録だと思います。ホームランも逆転サヨナラ打あり、レフスタで感動して見ていました!!来季は狙えホームラン王!です。
・打点王はもちろん、大事なところでのサヨナラホームランが印象に残っていますし、最後の最後4番の力をみせてくれていっぱいの笑顔と感動をもらえたからです。
|
大引 啓次 |
・上沢投手とのヒーローインタビュー、涙のお立ち台などが印象的でした。来年も活躍を期待しています。
・開幕から怪我人が多い中、若手中心のファイターズをキャプテンとしてしっかり引っ張っていってくれていたと思います。
あの涙のヒーローインタビューがとても印象深かったです。
後半戦は不調に苦しみながら様々なことを抱えてチームのために頑張ってくれてたんだなと感じて、不覚にももらい泣きしてしまいました。
大引選手にはこれからもファイターズのキャプテンとして活躍してほしいです。
・移籍2年目でキャプテンに指命され、マウンドではいつもピッチャーに声をかけてる姿は、成績以上の功績があると思います。涙のお立ち台のシーンは忘れられません。
|
西川 遥輝 |
・今年の盗塁王にも輝いた瞬足は、素晴らしいものがあります。
・好調不調の波の中、懸命に試行錯誤しながら輝きを増していく姿は、ファンとして勇気づけられ、札幌ドームで彼を応援したい!!と強く思わせてくれました。
・札幌ドームで行われた試合に全試合出場していたことだけでも凄いことですが、打って守って足でかき回してきた西川選手の活躍があってこその今年のファイターズといっても過言ではないかと思います。
盗塁王も取れてよかったと思いました。
|