候補選手 |
投票理由 |
櫛引 一紀 選手 |
・ |
今季、奈良選手のあとを埋めるためによく頑張ったと思ったので。 |
・ |
ディフェンダーとしてしっかり最後の砦の意識を持って闘っていた。来シーズンはもっと一対一に強くなってほしい。 |
・ |
苦しかったでしょうけれど一年間の頑張りは必ず来シーズンに繋がります。 |
|
都倉 賢 選手 |
・ |
最多得点であることはもちろん(^_-) 都倉選手の都会的な雰囲気が おしゃれで、斬新な札幌ドームのイメージにぴったりだと思いました(*^o^*) 都倉選手が札幌ドームでゴールをすると、なまら盛り上がりますね〜\(^o^)/ |
・ |
毎試合、得点を入れられるように頑張っている姿が目立っていました!コンサドーレが今の順位にいるのも都倉選手のおかげです! |
・ |
やはりチーム最多得点!今年からコンサドーレファンになって試合に足を運ぶたびに輝かしい活躍を見れました!都倉選手がゴールネットを揺らすとき本当に大興奮でした! |
|
宮澤 裕樹 選手 |
・ |
シーズン通して安定したプレーでチームに欠かせない存在。今季は10番らしい印象的なゴールもあった。特に札幌ドームでの北九州戦のゴールは圧巻。 |
・ |
今年の宮澤は、「覚醒」の二文字がぴったり。 実は今、チームで一番いないと困る選手! これは間違いない! |
・ |
高校サッカーの北海道決勝戦で見た彼が札幌の10番を背負いチームに欠かせない選手になりました。どこ出身の選手でももちろん応援していますが、道産子選手初のMVPは宮澤選手で! |
|
内村 圭宏 選手 |
・ |
印象の強さ。札幌のエースで勝ちなしのチームを救った試合があったから。 |
・ |
前線での駆け引きや献身的な守備が素晴らしく、点を取る以外にも動きだけでサポーターを魅了してくれた。コンサドーレのエースと言えばこの人。内村選手が点を取る事でチームもサポーターも非常に盛り上がるので投票しました。 |
・ |
攻撃も守備も全力を出し切るプレー。最もコンサドーレに必要な「気持ち」が常に出ていた。ゴールに向かう走りだしの速さ。これこそエース内村の真骨頂! |
|
稲本 潤一 選手 |
・ |
ボールキープ力、展開力、相手の芽を摘む能力。ここまで高い能力のあるボランチは、今までのコンサドーレにはいなかった。 |
・ |
フィジカルの強さと走力、カバーリングのうまさ、そして精度の高いロングフィードで攻守に貢献。今季のコンサを象徴する存在で、札幌ドームでも鮮烈な印象を残した。 |
・ |
あの守備力の高さは、心から「うまいなー」と感じました。前半戦上位に食い込めたのも、稲本選手の守備力があったからこそ。後半戦ではけがの影響で出場機会がほぼありませんでしたが、1年でこれだけの結果をだしてくれたので選びました!! |
|
福森 晃斗 選手 |
・ |
都倉選手と迷ったのですが、今シーズン福森選手が期限付きでコンサドーレ札幌に来たことによる影響は見逃せないかなと思います。 あと、受賞した場合のコメントがどういう内容になるかも気になります(笑)。 |
・ |
福岡戦にて、引き分けになりそうな中で相手ゴールキーパーの癖を見逃さず、見事にボールをかっさらってゴールを決めて勝利したこと、千葉戦にて、勢いをつけた先制点を決めたこと、他の試合でも、安定した守備や攻撃で貢献してくれたこと。 |
・ |
福岡戦のゴールが一番印象的だった。DFなのにあの場面であの位置からシュートを打って決まったのが素晴らしい。ヒーローインタビューで自己紹介も愛らしかった。他のドームの試合でもアシストなど活躍している。 |
|
ク ソンユン 選手 |
・ |
今シーズンの守備に安定があったのもソンユン選手がいたからこそ。その印象が強いため選びました。 |
・ |
何度もチームを救うビッグセーブを見せた。勝ち点5を勝ち点15に変えたと言っても過言ではない程の活躍を今季はしてくれたので来年への期待も込めて投票させていただきました。 |
・ |
幾度となくゴールを守る事により、チームの危機(試合中のピンチ)や失点を最小限に抑えてくれた事、好プレイの数々、試合に一番熱いところです。 |
|
堀米 悠斗 選手 |
・ |
特にシーズン終盤になってから、サイドからの突破力が上がり、 PA内やPA付近での攻撃パターンが増えてワクワク感が増した。また、大きな話題にならず目立ってはいないが、 現在まで今シーズン、レギュラー選手でありながら、イエローカードを受けていないという点も評価のひとつ。 ファールを与えることは、特にイエローカードを伴うファールは、 相手の得点機会を増やすだけなので、それが頭にも体にもシッカリ入っていて、 無駄なファールをせず、その結果イエローカードがゼロであり立派です。 |
・ |
小さな体ながらガッツ溢れるプレーにいつも元気をもらいます!我が家の息子も影響され、サッカーの練習を頑張るようになりました。 |
・ |
最後まで諦めない姿勢が1番見えました この1年で1番成長したと思います。 |
|
前 寛之 選手 |
・ |
セレッソ大阪戦の時、プロ初先発を感じさせない動きを見せ、更にゴールまで決めると言うのが素晴らしいと思ったから。 |
・ |
コンサユースからの生え抜きの二十歳。まだまだ伸びる要素がある選手だから楽しみ。 |
・ |
タイでの経験が2ゴールを生んだと思います! |
|